会社概要

日本一面白い自販機屋さんを目指して


株式会社JiHAN 代表取締役で、自販機に夢中人の堤真一(自販機プロデューサー)です。
俳優みたいな名前ですが、本名です。
「私がオリジナルの名前です!」と言いたいところですが、俳優の堤真一さんも本名のようです。

この度は、当社公式ホームページをご覧いただきありがとうございます。
当社は福岡県久留米市を中心に全国各地で、自動販売機に関する企画やプロデュースを主な事業として行っております。令和へと元号も変わり、新たな変革期と位置づけ、これまで培ってきた自動販売機に関する経験やノウハウを活かした新たな事業スタイルの構築を進めております。

私の略歴を少しお話します。
福岡県立の明善高校を卒業した後、関西の大学へ進学後、東京でSE(システムエンジニア)やPG(プログラマー)を8年間やっていました。その後、29歳でJiHANを創業しました。
余談ですが、M1準優勝の「おいでやすこが」のこがけんさんと同じ高校みたいです。おめでとうございます。シュールな笑いが素敵です。応援してます。

さて、話を戻しますが、取引先やテレビ局の取材が来た時に「なぜ自販機業をやっているのですか?」とよく聞かれるので、ここで掲載しておきます。
私が起業する際に、決めていた事があります。

・人件費がかからないサービス
・固定費をかけないよう社内のIT化

そこで、選択肢として挙がったのが、ITサービスか自販機業でした。
ITサービスを作るのも良かったのですが、自販機も「おれの為に24時間働いてくれる!」と思い、
どうせ始めるなら新しいジャンルが良いという考えで設立したのが株式会社JiHANです。

とても濃厚な10年が過ぎましたが、「日本一面白い自販機やさん」として頑張っています。

今後とも株式会社JiHANを宜しくお願い致します。

会社概要

商号 株式会社JiHAN
代表取締役 堤 真一
福岡本社 〒830-0048 福岡県久留米市梅満町138-1-2
東京営業所 〒141-0001 東京都品川区北品川5丁目5−15 大崎ブライトコア 3F-4F
大阪営業所 〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島6丁目24−19
TEL 0942-27-6607
主な事業内容 自販機プロデュース

自販機レンタル販売

クラウドサービスの開発・Iot化

AI人工知能の開発

冷凍自販機のオペレーティング

資本金 25,000,000円
グループ企業・提携企業 ReiHAN株式会社株式会社JiHAN Prime
主要取引先 富士電機株式会社 (正規一次販売店)
サンデン・リテールシステム株式会社(正規一次販売店)
アニプレックス
講談社
株式会社ジェイアール西日本デイリーサービスネット
株式会社エキ・リテール・サービス阪急阪神
株式会社近鉄リテーリング
イオンモール株式会社
株式会社 ワイドレジャー
日本商業施設株式会社
株式会社 丸井グループ
ME Group Japan 株式会社
ワタミ株式会社
株式会社プレナス
江崎グリコ株式会社
株式会社不二家
スジャータ めいらくグループ
cake.jp
顧問弁護士 弁護士法人 松本・永野法律事務所